ニッカウイスキー工場!
03 08, 2015Posted inドライブ
久しぶりに家族で日帰りドライブ旅行です
余市のニッカウイスキー工場に行ってきました

ドラマのマッサン効果で激混みなのでは・・・と思いましたが思っていたほどではなかったです。
でも4年ほど前に来たときよりは混雑してましたね

ウイスキーといえばこのポットスチル ドラマと一緒ですね~

博物館の中の有料試飲バー
おとうさんは竹鶴17年をワンショットいただきました
わたしは運転手なので香りだけ楽しみました。(もともとお酒あまり飲めない)


このひげのおじさんは いくつもの香りをききわけることができる
ウイスキーブレンドの名人で、「ブレンドの王様」と呼ばれた英国人がモデルなんだそうです

スタンプ2種類ありました


無料試飲コーナーではアップルワインと余市10年と竹鶴17年(ここで飲めるなら有料コーナーで違うのにすればよかった)が試飲できました
お酒飲めない人はウーロンかりんごジュースが飲めますよ
もう少しゆっくり出来たらほかにも行きたいところがあったのだけど
今回はあきらめ帰宅のすることに
途中でクレープを食べにフルーツプラネットに寄ったけど写真撮るの忘れた
次は海鮮目的で夏に来よう!
余市のニッカウイスキー工場に行ってきました

ドラマのマッサン効果で激混みなのでは・・・と思いましたが思っていたほどではなかったです。
でも4年ほど前に来たときよりは混雑してましたね

ウイスキーといえばこのポットスチル ドラマと一緒ですね~

博物館の中の有料試飲バー
おとうさんは竹鶴17年をワンショットいただきました
わたしは運転手なので香りだけ楽しみました。(もともとお酒あまり飲めない)


このひげのおじさんは いくつもの香りをききわけることができる
ウイスキーブレンドの名人で、「ブレンドの王様」と呼ばれた英国人がモデルなんだそうです

スタンプ2種類ありました


無料試飲コーナーではアップルワインと余市10年と竹鶴17年(ここで飲めるなら有料コーナーで違うのにすればよかった)が試飲できました
お酒飲めない人はウーロンかりんごジュースが飲めますよ
もう少しゆっくり出来たらほかにも行きたいところがあったのだけど
今回はあきらめ帰宅のすることに
途中でクレープを食べにフルーツプラネットに寄ったけど写真撮るの忘れた
次は海鮮目的で夏に来よう!
スポンサーサイト

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
{0 Comments}